消え入りそうな旅の記憶

1982年9月18日土曜日

屈斜路湖

今日も停滞。

自転車の整備をする。

もう一人の人は出発していった。

一人で砂湯の温泉に入り、就寝。疲れもだいぶとれたみたいだ。


Posted by takapppa
次の投稿 前の投稿 ホーム

ブログ アーカイブ

  • ▼  1982 (52)
    • ►  5月 (5)
    • ►  7月 (1)
    • ►  8月 (18)
    • ▼  9月 (28)
      • M大生の門さんとの出会い、朱鞠内湖
      • 丸松駅へ恐怖のダウンヒル
      • 稚内へ
      • 宗谷岬
      • 利尻島へ
      • 礼文島へ
      • 稚内へ戻る
      • 楽しく黙々と走る日々 稚内~宗谷岬
      • 興部~豊野
      • 紋別~湧別~芭露
      • サロマ湖畔のサンゴ草祭り
      • サロマ湖畔のサンゴ草祭り
      • 網走駅
      • キタキツネと遊ぶ
      • 湖を巡る。阿寒湖
      • 湖を巡る。摩周湖~屈斜路湖
      • 屈斜路湖
      • 屈斜路湖
      • 川湯温泉~斜里~網走~天都山
      • 宇都呂
      • 宇都呂 誕生日
      • 宇都呂
      • 知床峠~羅臼~野付半島
      • トドワラ~温根沼
      • 根室~納沙布岬~長節湖畔
      • 長節湖畔
      • 霧多布岬
      • 厚岸~釧路
「シンプル」テーマ. Powered by Blogger.